こんにちは、ハンバーグ大好きすーまんです。
みなさん、ハンバーグは好きですか?洋食の中でも定番のハンバーグ。
ハンバーグなんて、どこで食べてもたいして変わらんだろ。
そう思っている人も多いことでしょう。今回紹介するハンバーグを食べるまでは、僕もそう思っていました。
今回、僕が紹介するハンバーグは静岡県にあります。
静岡県…。一見地味で、有名なものといえばお茶と富士山くらいしか思いつかない…。そう思っていた時期が僕にもありました。
しかし、浜松餃子、浜名湖のうなぎ、静岡おでん、焼津のカツオのたたき、シラスに桜エビなど、挙げればきりがないほど、美味い物の宝庫なんです。
静岡に行ったら、上記の物を食べるべき!なんだろう?( ˘•ω•˘ )
と思ったら大間違いです。
静岡に行ったら、必ず食べるべき静岡グルメは炭焼きレストランさわやかのげんこつハンバーグです。
炭焼きレストランさわやかとは
炭焼きレストランさわやか…、はじめてこの店の名を聞いたという人も多いかと思います。
静岡ではハンバーグといえば、さわやかというぐらい静岡県民なら、だれでも知っているソウルフードでもあります。
そして、さわやかのハンバーグに魅了された人達の中には、わざわざ他県から、さわやかのハンバーグを食べるためだけに、静岡に訪れるという…。
では、静岡県民のソウルフードである、さわやかの魅力について語っていこうと思う。(*'ω'*)
参考URL:炭焼きレストランさわやか トップページ
ハンバーグの品質を維持するために
静岡県袋井市にある自社工場で、今日生産されたハンバーグは、今日中にさわやかの各店舗に送られる。
つまり、品質を維持するために通販を含め、静岡県内にしかないさわやかの店舗以外では、食べることができないのです。
参考URL:炭焼きレストランさわやか 安心安全への取り組み
静岡県に32店舗
さわやかは静岡県に32店舗しかなく、そのほとんどが郊外にあり、車でないとなかなか行きづらいと思います。
駅から歩いて行けそうな店舗は意外と少ないぞ(゚Д゚;)
参考URL:炭焼きレストランさわやか 店舗一覧
駅に近いのは
その中でも唯一、駅前にあるのが静岡市新静岡駅前にある新静岡セノバ店になります。
僕が行ったことがあるのが、この新静岡セノバ店です。
まあ、駅前って言っても他県から来るなら、静岡駅から歩いてこないといけないけどな…。( ˘•ω•˘ )5分ぐらいだよ…。
セノバに行ったら、やるべきこと
10時になったら、レストラン街に行けるようになるので、店舗前で事前に名前を書いておき、11時まで時間をつぶしましょう。
この裏技は、対策されて使えなくなりました。(ノД`)・゜・。
これをせずに、いきなり11時に行くとほぼ2、30人待ちになっているので、注意すること。
これを知らず、11時に行って1時間待ったのも、いい思い出…。( ˘•ω•˘ )
何を食べるべき?
ステーキなどいろいろありますが、さわやかといえば、げんこつハンバーグ一択です。
さわやかで、げんこつハンバーグを食べないのは、さわやかに来た意味がないっていうぐらい勿体ないことなのです。
げんこつハンバーグを注文すると、じゅうじゅうという音とともに、まんまるげんこつ大のハンバーグが、テーブルまで運ばれてきます。
そして、目の前で半分にカットして最後の仕上げをしてくれます。
これぞ、エンターテイメント!ハンバーグショーの始まりだよ(゚Д゚;)
ハンバーグがカットされたら
早く食べたい気持ちを抑え、店員さんがソースをかけていいか聞いてくるねで、必ず断り自分でかけましょう。
早く食べたいぜ(゚Д゚;)
おすすめの食べ方
では、おすすめの食べ方を3つ紹介したいと思う。
これは、静岡地元民からげんこつハンバーグを100%味わうために、教えてもらった方法です。
1.まずはソース
ソースは、オニオンソースとデミグラソースの2種類ありますが、必ずオニオンソースを選びましょう。
オニオンソースは、2つあるハンバーグの内1つだけかけ、味わうべし!
初めて行った時は、知らずに全部オニオンソースかけちまった(ノД`)・゜・。
みんなも気をつけてくれよな( ˘•ω•˘ )
まあ、それはおいといて中を見てみると意外と赤いんです。
ハンバーグなのに大丈夫かしら?そう思われるかもしれませんが、牛肉100%かつ品質管理の行き届いた工場で、生産されているので安心です。
ハンバーグを口に運んで味わってみると、ものすごく肉々しくまるでレアステーキを食べてるかのような感覚に陥ります。
2.ピンク岩塩
残り1個のハンバーグには、肉本来の味を楽しみたいので、ハンバーグの1/2を備え付けのピンク岩塩をかけて、ハンバーグを味わうべし!
う、美味すぎる…。(*´﹃`*)
3.ハバネロソース
残りの1/2には、こちらも備え付けのハバネロソースを振りかけて、ハンバーグを味わうべし!
ハバネロソースということから、めちゃ辛いんじゃないかと思ったら、意外とそうでもなく、酸味と辛みがちょうどいい具合にあるソースなんです。
ちょっと味変したい時に、ハバネロソースもいいもんだ…。(*´﹃`*)
ライスかパンか
ライスとパンが選べますが、ここはパンを選んでください。
さわやかのパンは、ライ麦パンなんですけど、これが熱々のふかふかなんです。
確かにハンバーグをおかずに、ライスをわしわし食べたい…。
その気持ちもわかりますが、僕のおすすめはパン一択です。
ハンバーグを一口食べて、熱々ふかふかライ麦パンをほおばりたい…。(*´﹃`*)
おわりに
さわやかのハンバーグは、個人的に世界一美味いと思っています。
ハンバーグは好きだけど、さわやかのこと知らなかった人、知ってたけど行ったことない人、さわやかのげんこつハンバーグを食べるためだけに、静岡に行く価値はあります。
僕もこの記事を書きながら、さわやかに行った当時のこと(2年前)を思い出すことができ、無性にさわやかのげんこつハンバーグを食べたくなってきました。
近いうちに、静岡に行こうと思う今日この頃…。できれば、げんこつおにぎりフェア中に行きたいな…。
この記事が生活向上の参考になれば幸いです。