すーまん

投資歴16年目の兼業投資家です。 このブログでは、ただただ楽しいセミリタイア生活を目指しています。 現在3年目突入、月間1万PV&ブログ収益月間4ケタ達成中!

お金のこと

これさえ読めば大丈夫!「健康のこと」まとめ記事

2019年11月10日

 こんにちは、楽しいセミリタイア生活を目指す男すーまんです。

 

 この記事では、楽しいセミリタイア生活に必要な3つのことの1つ健康のことについて。

 

 時間もないし、どれを読めばいいのか?わかからないという人のために、おすすめ記事をまとめてみました。

 

関連記事
【祝】ついに日経マネーに掲載されました!!

続きを見る

 

運動

健康のことまとめ3

 運動嫌いで三日坊主の僕でも大丈夫な運動について、考えた記事。

 

 今でも、続けられているが結果が出るのは、もう少し先のお話。

 

関連記事
運動嫌いや三日坊主でも大丈夫!おすすめの運動と続ける方法

続きを見る

 

体重は変わっていないんだよな。

 

数値

健康のことまとめ1

 健康維持するために、まずはじめにやることって何でしょうか?食事、運動、規則正しい生活でしょうか?

 

 僕個人としては、定期的に健康診断や人間ドックを受け、現状分析することだと思う。

 

 それは現状分析をすることで、対策計画を立てることができ、食事、運動、規則正しい生活も効果的に行うことができると考えているからです。

 

 この記事では、人間ドックを受け判定結果から対応策を考えました。

 

関連記事
【人間ドック】コレステロールや血糖値が高めの結果に!あなたがとるべき行動とは

続きを見る

 

何も変えなければ、悪くなるばかり…。

 

食事

健康のことまとめ2

 料理が壊滅的にできない人の食事といえば、外食、コンビニ飯、スーパーの惣菜、冷凍食品など、どう考えても不健康そのもの。

 

 こんな食生活を長年続けていれば、確実に身体を壊し楽しいセミリタイア生活に支障が出ることでしょう。

 

 そこで、普段使いしやすく健康的な外食をするなら、どこのチェーン店がおすすめなんでしょうか?

 

 それは、この記事を参考にすればいいと思います。

関連記事
外食だけでも健康に!自炊嫌いの僕がおすすめするチェーン店

続きを見る

 

身体のこと考えて、食事するんやで。

 

まとめ

 健康のことについて、個人的におすすめな2記事を紹介しました。

 

 今は少ないですが、これから増やす予定ですので、しばらくお待ちくださいませ!

 

 この記事が楽しいセミリタイア生活の参考になれば幸いです。

-お金のこと