こんにちは、楽しいセミリタイア生活を目指す男すーまんです。
この記事では、楽しいセミリタイア生活に必要な3つのことの1つ。
やりたいことについて、時間もないし、どれを読めばいいのか?わかからないという人のために、おすすめ記事をまとめてみました。
-
ゼロから始めるセミリタイア生活に必要な3つのこと
続きを見る
ブログ
もっとも注目すべき!ブロガーの1人である桶井さんが、ついに日経マネーに掲載されたので、つい熱く語ってしまった記事。
セミリタイア、アーリーリタイアを目指すなら要チェックですよ。
-
【祝】ついに日経マネーに掲載されました!!
続きを見る
2019年1月にブログをはじめて、11月にGoogleアドセンスの支払い基準である8,000円を達成したことで、プロになることができました。
-
Googleアドセンス8,000円達成!プロになった僕の今後の目標について
続きを見る
8,000円を超えたら、次の目標として関連コンテンツですよね。
ブログを始めて1年以内に解放されたときは、テンションになったもんです。
続きを見る【Googleアドセンス】関連コンテンツ開放!その条件と効果を語る
ブロガーの悩みの1つにGoogleアドセンスのクリック単価が激減があります。
せっかく、PVとともにクリック数も伸びているのに、クリック単価が激減していたら意味がありませんよね。
僕もクリック単価減に数ヶ月悩んでいましたが、何もしなければ悪くなる一方。そこで原因を調べ対策をしてみました。
その結果とは?その答えはこの記事にある。
-
【収益伸び悩み】Googleアドセンスのクリック単価が激減!その原因と対策
続きを見る
ブログを約1年間続けた結果、もっとも稼げた広告と配置についても語っています。
-
Googleアドセンスを約1年間続けた結果!もっとも稼げた広告と配置を公開します
続きを見る
ブログを運営していて、つい気になるあのブログって誰しもありますよね。
僕にもありますが、もっとも注目すべき6名のブロガーを紹介しています。
記事の内容からブログの構成まで、勉強になることばかり。興味が湧いてきたなら要チェック!
-
【100記事達成】もっとも注目すべき!オススメのブロガー6名を紹介します
続きを見る
ブログも2年目に突入し、毎日10日間連続投稿するとどのくらいPVをたたき出せるのか?実験してみました。
-
ブログ10日間連続投稿チャレンジ!ブロガー2年目がここまでやるとどうなる?
続きを見る
ブログを続けていると、Google砲の1つや2つ経験したことがあると思います。
年間12回もGoogle砲が直撃すると、ブログはどうなるのでしょうか?その効果を確認したら、意外な結果に!?
-
アクセス急上昇?年間12回Google砲が直撃!ブログで確認その効果とは
続きを見る
ブロガーなら避けて通れないこの問題。始めた当初は、あんなにあった情熱も、ブログを続けるにつれ冷めきってやめようか?つい悩んでしまうもの。
そんなときは、この記事を読んで見てはどうでしょうか?
僕もたまに読み返しては、ブログを続けることができています。
続きを見るブログをやめたい!5つの問題とその対処方法
-
コレさえあればブログも長続き!1年間続けてわかった「たった1つ」の大事なこと
続きを見る
ブロガーが最初に目指す目標といえば、王道のGoogleアドセンスですよね。
このアドセンス合格が、これまた難しい。なかなか合格できず20回30回は申請している人もいるほどです。
そう、Twitterやネットで書いてあったことから、ビビッていましたが事前準備をしっかりしたことで、1発合格することができました。
-
1ヶ月でGoogleアドセンス一発合格!初心者の僕が参考にした。たった1冊の本。
続きを見る

グルメ
大阪のブロガーといえば、あの人ですが、投資家でありグルメ家でもあります。
そこで非公式ではありますが、ブログで紹介しているお店は、ホントに美味いのか?大阪まで行って真相に迫ってみました。
-
【大阪グルメ】ホントに美味い?あのブロガーオススメを検証します
続きを見る
この記事がきっかけに、グルメアドバイザーとして公式にコラボすることになりました。
-
【公式コラボ企画!】やっぱり美味い?あのブロガーおすすめ大阪グルメを語る!
続きを見る
名古屋近郊地方都市に住んでいるわけですが、長年住んでいると名古屋グルメにも多少詳しくなったりします。
この記事では僕おすすめの食べるべき、名古屋グルメを7つほど紹介してみました。
-
【グルメ旅】名古屋に行ったら必ず食べたい!おすすめグルメ7選。
続きを見る
「3時のおやつ。どうしょうかしら?」と、悩んでいませんか?今でもファミマに行くたび、つい買ってしまうこの商品。
この記事を見たら最後、ファミマに買いに走ることでしょう。
-
【飯テロ注意!】ファミマで買うならこのスイーツ
続きを見る
静岡グルメといえば、お茶、うなぎ、餃子などなど。と思ったら大間違い。
静岡にいったら必ず食べるべきは「ハンバーグ」なんですよ。
わざわざ静岡に来てまで食べるハンバーグとは!

旅行
大阪グルメ旅行によく行く僕としては、ホテル代もバカになりません。
なんとかしてホテル代を安くできないだろうか?と考えたとき、サムティの株主優待でホテル無料券が貰えるというではありませんか!
でもちょっと待て、しょぼいホテルなら無料でも困るわけでして、だったら試しに泊まろうじゃないか。
と思い立ち、どんなホテルなのか?を確かめてきました。
-
【銘柄分析】サムティ(3244)は買い?気になる配当金と株主優待とは
続きを見る
それ以外にも、こんなホテルにも泊まっています。
-
【出張】大阪で泊まるならスーパーホテルがおすすめ【旅行】
続きを見る
-
【ホテル】ホントにプレミアム?ドーミーインインプレミアムに泊まって確かめてきた
続きを見る
楽天ポイントをシコシコ貯めては、ホテル代に充てて東へ西へグルメ旅行をしています。
しかし、ホテル選びにもこだわりがあって、安ければいいというわけではありません。
そのこだわりとは…。
-
ぼっち旅行!僕がホテル選びでこだわるたった1つのこと。
続きを見る
グルメ旅行には、交通費も結構かかるんですが、工夫次第で相当お得になります。
GWだけでなく、土日にもお得に大阪、京都、名古屋へ行くなら、この方法がもっともおすすめです。
-
【大阪・京都】そうだ!GWは交通費を節約してお得に旅行しよう!【近鉄電車限定】
続きを見る
旅行用のカバン、普段使いのカバン、荷物が少ないとき用の小さいカバンとカバンだらけで何とか減らしたいと思っているなら、この記事でしょう。
短期旅行や普段使いにもピッタリのカバンを紹介していますよ。
未だ、読まれ続けている人気記事の1つである。
-
【バックパック】2泊3日でも大丈夫!軽くて普段使いもできるおすすめ旅行カバン
続きを見る

その他
映画「最高の人生の見つけ方」 をご存じでしょうか?余命わずかの2人女性が、少女の落としたやりたいことリストを実行していくというストーリー。
みなさんにも、あるんじゃないでしょうか?やりたいこと。
でも、お金がない、時間がないという理由で諦めていませんか?
そんな僕も、今まではやりたいこと我慢してきましたが、この映画を観て、やりたいことリストを作成、チャンスがあれば実行しようと思っています。
-
【日本版】最高の人生の見つけ方を観て泣いた!最高の人生とは何かを考える
続きを見る
ほかにも、こんな映画を観ています。
-
【ネタバレなし】劇場版カイジ ファイナルゲームを観た感想を語る
続きを見る
-
ドラゴンクエストユアストーリーを観た感想!ゲームでは誰と結婚すべき?
続きを見る
たまにスーパー銭湯に行くんですが、この記事で紹介している名古屋にある「竜泉寺の湯」がスゴいんです。
なにがスゴいって、アレですよ!こんなスーパー銭湯は、なかなかないよね。
続きを見る【名古屋】スーパー銭湯なら竜泉寺の湯!日常を忘れるほどの最高の体験を
2019年こそは自炊するぞ!と意気込み料理教室に通っていたものの、ある理由により解約することに。
この記事では、解約することになった3つの理由と、解約方法について紹介している。
これから料理教室に通おうとしている人、解約しようとしている人におすすめの記事となっています。
-
【お料理男子卒業!】ABCクッキングスタジオを途中解約した3つの理由とその方法。
続きを見る
これがきっかけとなり、ABCクッキング教室を通い始めたわけですが、、、。
-
【お料理男子】料理を学びたい!ABCクッキングスタジオ体験レッスンに参加した
続きを見る
月1で映画館で映画を観る程度の映画好きではありますが、 どこに座るのがいいのか?クソ真面目に考えてみました。
ブログ初期に書いたネタ記事ですが、なぜか未だに検索されている。
-
【No More座席】映画館でおすすめの座席をクソ真面目に考えてみた!
続きを見る

まとめ
やりたいことについて、個人的におすすめな記事をまとめてみました。
たくさんあり絞るのが難しかったけど、どれもおすすめの記事になっています。
時間がない、どれを読んでいいかわからない人は、まずはここに紹介されている記事から読んでみてはどうでしょうか?
この記事が楽しいセミリタイア生活の参考になれば幸いです。