こんにちは、ホテル巡りが趣味のすーまんです。
大阪へ旅行や出張へ行くとホテルを利用すると思いますが、ホテルなんてどれも大して変わらないだろう。なんて思っていませんか?
泊まってみればわかるんですが、ホテルにもそれぞれの良さがあるんですよ。
そこで今回、おすすめするホテルは「湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉」になります。
このホテルがおすすめな理由として、「天然温泉」と「朝食が美味い」の2つですが、それ以外についても紹介しますね。
この記事は2019年11月28日時点でのデータをもとに作成しています。
今回、紹介するホテルはここ
今回、紹介するホテルは大阪市西区江戸堀にある「湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉」になります。
地下鉄阿波座駅から徒歩約5分ところにあり、難波へは乗り換えなしに行けますが、梅田にへ乗り換えないとダメなのが欠点かもね。
室内はこんな感じ
ビジネスホテルらしく、部屋に入るとデスク、TV、冷蔵庫、空気清浄機など定番の客室備品がそろっています。
デスク
やっぱり、あると安心するのがデスクですよね。おかげで、ノートパソコンでブログがはかどります。
イスは、見た目しょぼいですが意外と疲れず長時間作業することができる。
それ以外には、3口コンセントがあること。何よりうれしいのが、スマホのマルチ充電器があることでしょうね。うっかりすると、つい忘れがちな充電器があるのはポイント高し!
ベッド
ベッドはセミダブルのため、必要十分な広さがあります。
まくらについても、フロント前にまくらバーがあるので、自分好みのまくらにすることもできるよ。
ヘッドボードには、USB端子が2つあるのでスマホを充電しながら、スマホで動画や調べ物をしたり、寝落ちしてもバッテリー切れの心配なし!
水回り
では、最後に水回りを見てみましょう。
見ればわかりますが、これぞビジネスホテルといった何の変哲もないバス、トイレ一体型のユニットバスである。
シャンプーなどのアメニティグッズもよくある定番のやつですわ。
せっかく天然温泉があるのに、あえて、ここのお風呂に入ることはないでしょうね。
おすすめの理由
大阪に数あるホテルの中で、ここを選ぶ理由があるとすれば天然温泉と朝食。この2つでしょう。

天然温泉
大阪市内で天然温泉のあるホテルは数少ないため、天然温泉目当てでも、このホテルに泊まる価値あり。
大浴場と小浴場の2つあり、偶数日と奇数日で男女入浴できる浴場が入れ替わるので注意が必要。
僕の場合、チェックインしたらまずは温泉に入り疲れをいやし、翌朝、朝食前に温泉に入っています。
これが一番すいてて、贅沢な気分に浸れるからおすすめですよ。
ちなみに、気になる温泉の効能は以下のとおりになっている。
美味しい朝食
ビジネスホテルの朝食なんて、たいしたことがないと思っていませんか?
このスーパーホテルは、よくあるビッフェ形式ですが種類、味ともにビジネスホテルとは思えないんですよ。
たとえばごはんだけでも3種類、それ以外にも大阪らしく箱寿司もあるんです。せっかく来たんだから食べないとね。
ご飯だけでなく、パンもありますよ。和食、洋食お好みでどうぞ!
写真に写っていませんが、肉や魚などおかずも豊富なんです。
こちらはサラダ、朝からしっかり野菜をとろう!この後ろには、フルーツもたくさんあるから、食後にどうぞ!
ソフトドリンクも、このとおり豊富にありますよ。
ちょっと健康を意識してみました。美味すぎて、この後もう1周+デザートを食べたのは内緒だよ。
まとめ
この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。
この記事のまとめ
● ホテルの室内は過不足なく必要なものがそろっている
● ホテルでは2度温泉に入るべし!
● 朝食は美味いので必ず食べよう
大阪でいろいろなホテルに泊まっていますが、1名あたり10,000円以下でも十分満足できるホテルがたくさんあります。
-
【ホテル】ホントにプレミアム?ドーミーインインプレミアムに泊まって確かめてきた
続きを見る
-
サムティ(3244)の株主優待!無料でホテルに泊まろう
続きを見る
-
ぼっち旅行!僕がホテル選びでこだわるたった1つのこと。
続きを見る
今回、紹介したホテルも10,000円以下で泊まれますので、興味があればぜひ泊まってみてはどうでしょうか?
この記事が楽しいセミリタイア生活の参考になれば幸いです。