こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。
2020年2月の損益が確定しましたので、さっそく報告していきます。
給料以外の4つの収入源は、前回の報告と比べてどのくらい利益を出せたのでしょうか?
-
損益報告2020年1月!給料だけに頼らない4つの収入源の結果とは!?
続きを見る
この記事は2020年3月1時点でのデータをもとに作成しています。
結果発表
結論からいうと2月は9,706円の利益が出ました。
では、4つの収入源である。株式投資、REIT、ブログ運営、アンケートサイトの内訳を見てみましょう。
-
給料だけに頼らない!収入源を増やす4つの方法
続きを見る
株式投資
1つ目の収入源は、株式投資です。株式投資には国内株と外国株があり、売却損益、配当金、貸株金利が収益になります。
国内株
国内株は、あいかわらず貸株金利のみ553円でした。

外国株
外国株も売却損益はなく、配当金のみでした。金額にして63.21ドル(6,830円)となります。
2月も1月同様、配当金を受取れる銘柄が少ないですが、PGとTから、それなりの金額を受取れました。
Tについては、2月最終週からの株価暴落に合わせて買い増ししているので、次回の配当金が楽しみですね。
-
【初心者】はじめての米国株投資!個別銘柄の選び方
続きを見る

REIT
REITも同様に売却損益はなく、分配金のみで上場豪州リートから431円をから受け取りました。
REITは、まだまだ保有数が少ない。
まずは、RWRをメインに上場豪州リート、LIOPを合わせて投資資産の20%まで増やす予定です。
-
【ETF】海外REITを購入したい!おすすめの銘柄とは?【投資信託】
続きを見る

ブログ運営
ブログ運営としては、Google砲を連発していた1月と比べてアクセス数、ブログ収益は下がったもののOrganic Search(検索流入)は増えていました。
1月 | 2月 | |
アクセス数(PV) | 10,635 | 7,151 |
Organic Search(検索流入) | 1,601 | 2,082 |
Social(SNS) | 4,070 | 3,023 |
アドセンス収益(円) | 4,860 | 1,430 |
アフィリエイト収益(円) | 1,238 | 0 |
2月といえば、はてなブログを卒業してWordPress引越したばかりのときです。
-
【ブログ卒業】突然ですがブログをやめます!そのたった1つの理由
続きを見る
SEOに強いと評判のAFFINGER5にテーマにブログ運営をしてきました。

アドセンス収益
アドセンス収益は、Google砲がなかったため1月よりも収益が落ちてしまいましたが、約1,430円と4ケタは死守することができた。

収益低下は、2月のクリック単価もイマイチだったのも原因。ですが、3月はクリック単価が上がる月。期待できそうです。

ちなみに、アフィリエイト収益は久しぶりに0でした。

アンケートサイト
2月のマクロミルの結果は、本アンケート29件、事前アンケート111件分答えて獲得したポイントは1015pt(1,015円)となりました。
獲得ポイントは相変わらずの安定モードですが、月2,000ptいける日がくるのでしょうか?

まとめ
この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。
この記事のまとめ
● 株式投資 配当金63.21ドル(6,830円)、貸株金利553円
● REIT 分配金431円
● ブログ収益 アドセンス約1,430円、アフィリエイト0円
● アンケート マクロミル1,015円
● これまでの累計 売却損益145,743円、配当金・貸株金利304,490円、ブログ利益-42,935円、アンケート7,415円
依然として、ブログ利益はマイナスですが、まずはブログで利益を出す!それまでは、ブログを続けようと思う。

年末には、このブログ利益がどうなっているか?楽しみですね。
-
損益報告2020年3月!配当祭で沈んだ気持ちもアゲアゲ
続きを見る
この記事が楽しいセミリタイア生活の参考になれば幸いです。