こんにちは、楽しいセミリタイア生活を目指す男すーまん(@2525suman)です。
楽しいセミリタイア生活に必要な3つのこと以外にも、気になっているモノがあります。
楽しいセミリタイアには、直接関係ないかもしれませんが、ちょっとしたワクワクが得られる。そんな、気になるモノをまとめた記事になります。
-
ゼロから始めるセミリタイア生活に必要な3つのこと
続きを見る
ガジェット
毎年たくさんのガジェット発売されていますよね。その中でも、とくにワクワクするモノの1つがApple Watch4です。
-
AppleWatch4が欲しすぎる!その5つ理由とは
続きを見る
漫画や小説、投資などいろいろな本を読むのが好きで、2020年3月現在700冊以上持っています。
700冊以上も持っていると、困るのが本の置き場ですよね。
そんな悩みを解決を解決した記事になります。
-
本が多すぎて片付けられない!電子書籍をおすすめする5つの理由
続きを見る
ノートパソコンは、デスクトップより融通はきくので使っていますが、その理由をまとめてみました。
-
ノートパソコンがおすすめ!その理由をまとめてみた。
続きを見る
背面が割れたiPhone10を使い続けて、早く新型iPhoneにしたいと思い事前に調べていました。
そのおかげで、予約開始と同時にAppleのホームページでポチり、発売日に手に入れることができたわけです。購入を決めた3つの理由とは!?
-
iPhone10と11Pro Maxを徹底比較!購入を決めた3つの理由
続きを見る
それは突然でした。Twitterで楽天でんきのキャンペーンで、Googleのスマートスピーカが先着で当たるのを見たんです。
すぐに応募し楽天でんきのキャンペーンに当選!せっかくなので、動画配信サイトで使い倒そうと思ったわけですが……。
-
画面付きスマートスピーカー「Google Nest Hub」当選!気になっていた動画配信サイトの使い勝手を確かめてみた
続きを見る

家電
掃除するのが面倒!そんな人が多いんじゃないでしょうか?僕もその1人です。
そこで、以前から気になっていたロボット掃除機について調べていたら欲しくなってしまった。そんなお話。
-
掃除なんて面倒だ!ロボット掃除機ルンバe5を購入した3つの理由
続きを見る
最終的に購入したけど、仕事行ってる間に掃除してくれるなんて最高ですよ!

ファッション
スニーカーといえば、定番のアディダスのローテクスニーカーやコンバースばかり履いていました。しかし、見た目がいい反面重いという欠点もあります。
いい加減、何十年も同じスニーカーじゃあ、飽きるので見た目がカッコよくかつ軽そうなスニーカーを探していたところ、オニツカタイガーにたどり着きました。
なぜ、オニツカタイガーがオススメなのか?3つの理由を紹介します。
-
きれいめメンズスニーカーなら「オニツカタイガー」をオススメする3つの理由
続きを見る

その他
楽天好きの僕ですが、動画と電子書籍だけはAmazon一択なんです。そんなAmazonプライムをオススメするたった1つの理由とは!?
続きを見る楽天好きの僕がAmazonプライムを勧めるたった1つの理由
何年も前から、いろいろな格安SIMを使い続けきました。ここまで使っていると、自分がなにを重視して選ぶのが満足度が高いのか?わかってきます。
最後に残った楽天モバイルとUQモバイルで比較、お得さをとるか速度をとるのか悩むところです。

-
楽天モバイルとUQモバイルどっちが満足?レビューしてみた!
続きを見る
仕事でも私生活でも、よく使うシャチハタすごく便利なんですが、ゆいいつの欠点がキャップを紛失してしまうこと。
それをなんとかして、キャップ自体を失くして紛失防止をしよう!という記事。
-
【シャチハタネーム9】キャップレス化で紛失防止!
続きを見る
まとめ
お金のことについて、個人的におすすめな10記事を紹介しました。
どれか1つでも、気に入ったのであれば他の記事もお願いしますね。
この記事が楽しいセミリタイア生活の参考になれば幸いです。