こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。
8月は、ポートフォリオを見直したことにより、年初来初の損益を達成することができました。
-
ポートフォリオ公開2020年8月!過去最高値更新【朗報】
続きを見る
現在のポートフォリオでは、9月に配当金が出る銘柄が多くあり、期待できます。はたして前月と比べ、どのくらい稼ぐことができたのか?2020年9月の損益を報告します。
この記事は2020年9月30日時点のデータをもとに作成しています。
損益報告2020年9月の結果は
収入源 | 金額(円) |
株式投資 | 12,405 |
REIT | 2,906 |
ブログ運営 | 1,600 |
アンケート | 743 |
結論からいうと、2020年9月の損益は17,836円でした。

では、4つの収入源である。株式投資、REIT、ブログ運営、アンケートサイトの内訳を詳しく見てみましょう。
-
給料だけに頼らない!収入源を増やす4つの方法
続きを見る
株式投資
1つ目の収入源は、株式投資です。株式投資には国内株と外国株があり、売却損益、配当金、貸株金利が収益になります。株式投資の損益を合計すると12,405円でした。
国内株
国内株については、今回も相変わらず貸株金利のみで182円という結果となっています。

外国株
外国株については、売却損益もなく3銘柄から配当金を116.45ドル(12,223円)受け取っただけでした。

REIT
2つ目の収入源、REITについては売却損益、分配金が収益になります。8月は、売却損益はなく分配金のみの報告となる。
2銘柄から分配金を受取り、合計すると2,906円でした。
分配金
REITの分配金は、RWRとLIOPの2銘柄から19.16ドル(2,003円)と903円を受け取っています。RWRについては、6月から少しずつ買い増しを続けてきたおかげで、6月と比べて6倍以上伸びました。
-
損益報告2020年6月!配当祭開催
続きを見る

今年中に、RWR以外のREITも買い増ししたいと考えています。
ブログ運営
9月のブログ運営について、今年に入ってメインブログは最低のPVを更新。サブのグルメブログも伸び悩みました。しかし、ブログ収益は約1,600円とアクセス数が下がった割には、健闘したのではないでしょうか。
すーまにあ | 7月 | 8月 | 9月 |
アクセス数(PV) | 4,121 | 6,090 | 3,970 |
Organic Search(検索流入) | 1,431 | 1,550 | 1,420 |
Social(SNS) | 1,625 | 3,260 | 1,680 |
アドセンス収益(円) | 490 | 1,380 | 640 |
アフィリエイト収益(円) | 0 | 490 | 960 |
すーまんのグルメブログ | 7月 | 8月 | 9月 |
アクセス数(PV) | 802 | 1,470 | 1,230 |
Organic Search(検索流入) | 227 | 347 | 318 |
Social(SNS) | 457 | 968 | 780 |
アドセンス収益(円) | 0 | 0 | 0 |
アフィリエイト収益(円) | 770 | 0 | 0 |
ブログを運営するには、サーバー代、ドメイン代が必要です。たとえば、私の場合だと1年更新で14,608円(税込)かかってしまいます。
年間費用 | サーバー代 (エックスサーバー) | ドメイン代 (お名前.com) | 合計 |
すーまにあ | 13,200円 | 1,408円 | 14,608円 |
すーまんのグルメブログ | 0円 | 0円 | 0円 |

というわけで、グルメブログの収益化を急ぐ必要があり、5月からGoogleアドセンス合格に向け取り組んできました。しかし、これまで18回申請しましたが全て不合格という結果となっています。

そこで、グルメブログの収益化に時間を使うのを止めて、今後はメインブログに集中してブログ運営、PVと収益向上を目指していく。

アドセンス収益
アドセンス収益は、8月に比べると半分以下の約640円にまで、下がってしまっています。

アフィリエイト収益
アフィリエイト収益について、まずはAmazonが約330円。
次に楽天が約630円。合計すると、9月のアフィリエイト収益は約960円という結果で終わりました。

アンケートサイト
アンケートサイトについて、現在はマクロミルだけです。本アンケート23件、事前アンケート103件分答えて、獲得したポイントは743pt(743円)となりました。
-
【アンケートサイト】マクロミルはホントに稼げる?実際に試してみた!
続きを見る
マクロミルから、個別調査案件を引き受けていますが4ケタを超えることができませんでした。原因としては、アンケートを結構見逃しているせいでしょうね。

まとめ
この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。
この記事のまとめ
- 株式投資 配当金12,223円、貸株金利182円
- REIT 分配金2,906円
- ブログ収益 アドセンス約640円 アフィリエイト約960円
- アンケート マクロミル743円
- これまでの累計(2019年1月1日~) 売却損益78,179円、配当分配金・貸株金利428,015円、ブログ収益-32,872円、アンケート13,567円
9月は配当金が多い月でした。10月はグルメブログを止め、メインブログに集中しますが、どのくらいPVや収益が戻るのか?今後、注視していきます。
-
損益報告2020年10月 1つのブログに集中
続きを見る
この記事が楽しいセミリタイアの参考になれば幸いです。