こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。
10月のポートフォリオは散々な結果に終わり、資産評価額もひどい有様でした。
-
ポートフォリオ公開2020年10月!まさかの転落劇!?
続きを見る
10月も配当金が多く受け取れる、ポートフォリオになっています。はたして前月と比べて、どのくらい稼ぐことができたのでしょうか?2020年10月の損益を報告します。
この記事は2020年10月31日時点のデータをもとに作成しています。
損益報告2020年10月の結果は
収入源 | 金額(円) |
---|---|
株式投資 | 21,806 |
REIT | 450 |
ブログ運営 | 3,130 |
アンケート | 743 |
結論からいうと、2020年10月の損益は26,509円でした。
10月は、結構稼げたやん。
では、4つの収入源である。株式投資、REIT、ブログ運営、アンケートサイトの内訳を詳しく見てみましょう。
-
給料だけに頼らない!収入源を増やす4つの方法
続きを見る
株式投資
1つ目の収入源は、株式投資です。株式投資には国内株と外国株があり、売却損益、配当金、貸株金利が収益になります。
株式投資の損益を合計すると21,806円でした。
国内株

国内株については、今回も相変わらず貸株金利のみで181円という結果となっています。

外国株

外国株については、売却損益もなく4銘柄から配当金を206.76ドル(21,625円)受け取りました。前年同月は、配当金は124.06ドル(13,279円)だったので、約67%増えたことになります。

1年前より、かなり増えとるやん。
REIT

2つ目の収入源、REITについては売却損益、分配金が収益になります。10月は、売却損益はなく分配金のみの報告となる。上場豪州リートから分配金450円を受け取りました。

今はまだ少ないけど、来年の今ごろはもっと増えてるハズ。
ブログ運営
10月のブログ運営について、グルメブログを辞めて完全にメインブログのみに集中した月となりました。その効果を見ると9月と比べてPVは約35%増の5,370。ブログ収益に至っては、約2倍の3,130円という結果に落ち着きました。

1つのブログに集中するで。
すーまにあ | 8月 | 9月 | 10月 |
---|---|---|---|
アクセス数(PV) | 6,090 | 3,970 | 5,370 |
Organic Search(検索流入) | 1,550 | 1,420 | 1,700 |
Social(SNS) | 3,260 | 1,680 | 2,730 |
アドセンス収益(円) | 1,380 | 640 | 1,130 |
アフィリエイト収益(円) | 480 | 960 | 2,000 |
安定して1,000円、2,000円は収益が出るようになってきていますが、これでは、年間のサーバー代、ドメイン代を引くと、ほぼ残りません。

このままじゃあ、収入源にならねェ!
そこで、来年1月末にエックスサーバーの更新日があるので、これを機に、もっとコスパのいいサーバーへ引越しを考えています。
今考えている有力候補はロリポップ。36ヶ月縛りですが、現状とほぼ同条件で500円/月。ドメイン代込みで年間8,008円(税込)と、668円/月稼ぐだけで利益が出ます。

現状は、倍近い1218円/月稼がないとダメなんや。
アドセンス収益

アドセンス収益は、9月に比べると倍近く伸びて約1,130円になりました。

これにより、Googleアドセンスの支払い基準である8,000円を達成!実に8ヶ月ぶりとなります。このお金は11月21日~26日に、指定口座に振り込まれる予定です。

久しぶりにGoogleからお給料が受け取れるわ。
アフィリエイト収益

アフィリエイト収益について、まずはAmazonアソシエイトが約1,210円。

次に楽天が約50円。

A8netが約240円。

もしもについても、10月も約500円発生しています。
合計すると、10月のアフィリエイト収益は約2,000円という結果で終わりました。

久しぶりの2,000円越えですやん。
アンケートサイト

アンケートサイトについて、現在はマクロミルだけです。本アンケート33件、事前アンケート94件分答えて、獲得したポイントは1,123pt(1,123円)となりました。
-
【アンケートサイト】マクロミルはホントに稼げる?実際に試してみた!
続きを見る
10月も引き続き、マクロミルから個別調査案件を受けています。そのおかげで、安定してポイントを増やすことに成功。

まとめ
この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。
この記事のまとめ
- 株式投資 配当金21,625円 貸株金利181円
- REIT 分配金450円
- ブログ収益 アドセンス約1,130円 アフィリエイト約2,000円
- アンケート 1,123円
- これまでの累計(2019年1月1日~) 売却損益78,179円 配当分配金・貸株金利450,271円 ブログ収益-29,742円 アンケート14,690円
10月は9月に引き続き配当金が多い月でした。それ以外にも、ブログ収益、アンケートも順調な月で、また一歩セミリタイアに近づいたのではないでしょうか?
-
【早期リタイア】資産はいくら必要?試算すると意外と〇〇でした【セミリタイア】
続きを見る
11月の配当金は、銘柄と保有数も少ないため減る見込みですが、今後増やせるようコツコツ買い増ししたいと考えています。
-
損益報告2020年11月!ブログが新記録達成
続きを見る
この記事が楽しいセミリタイアの参考になれば幸いです。