すーまん

2006年6月から投資を始めた兼業投資家です。 このブログでは、2024年5月31日の退職日に向け、ただただ楽しいセミリタイア生活を目指しています。

やりたいこと

【アドセンス合格】合格ツイート1年後!そのブログを調査した結果とは

2021年1月4日

Googleアドセンス合格

 

こんにちは、自称プロブロガーのすーまん(@2525suman)です。

 

2021年になり心機一転、新しいことに挑戦したいですよね。仕事、勉強、習い事、趣味など様々……。

 

このブログも、ちょうど2年前の2019年1月1日からはじめ、約1ヶ月でGoogleアドセンスに合格しました。Twitterでも、ブロガーのGoogleアドセンスの合格ツイートをよく見かけます。

 

Googleアドセンスの合格。懐かしいですわ。

 

ふと気になったのが、合格ツイート後のブログが1年後どうなっているのか?ということです。2020年1月に合格ツイートしたブログを調査したところ、1年後の12月もブログを更新しているサイトは、たったの30%しかいないという驚きの結果になりました。

 

なんやてー!

 

それでは、1年後のブログ調査結果を詳しく報告します。

 

この記事は2020年12月31日時点でのデータをもとに作成しています。

 

今回の調査期間と調査対象

今回の調査期間は2020年1月1日〜2020年12月31日。調査の対象となるのは、2020年1月にTwitterでGoogleアドセンス合格ツイートしたブロガーです。

 

調査対象と期間

  • 調査期間 2020年1月1日〜2020年12月31日
  • 調査対象 2020年1月にTwitterでGoogleアドセンス合格ツイートしたブロガー

 

この条件でTwitter調査するわけですが、普通にGoogleアドセンス合格で検索しても検索結果が膨大すぎて、タイムラインをさかのぼるのは大変すぎます。

 

スマホをスワイプしすぎて、指が疲れるわ!

 

Googleアドセンス合格

そこで期間を指定して、キーワード検索。検索方法を組み合わせることで、結果を絞れるのでラクです。

 

Twitter期間指定検索方法

  • since検索 指定した年月日〜のツイートを検索。たとえばsince:2020-1-1で検索すると現在までのツイートが表示される
  • until検索 指定した年月日までのツイートを検索。たとえばuntil:2020-1-31で検索すると指定日までのツイートが表示される

 

検索の結果、対象となったブログは126サイトでした。

 

年齢層は、下は中学生から上は50代まで様々やで。

 

1年後のブログ更新率は30%

Googleアドセンス合格

126サイト全て調査した結果、1年後の2020年12月にブログを更新したサイトは、たったの38サイト(約30%)だけでした。

 

それ以外では、10月以降の更新が15サイト(約12%)、それ以前に更新が途絶えたブログは65サイト(約52%)、ブログが確認できなかったのは8サイト(約6%)という結果になりました。

 

1年後の更新率低ッ!

 

アドセンス合格後、最終更新月は?

Googleアドセンス合格

アドセンス合格後、12月、サイトなし、未確認以外で、もっとも多い更新月は11月の7.9%になります。次に2月と9月と続きます。

 

126サイトのうち、3ヶ月で12サイト、半年で21サイトと全体の約17%が7月以降更新されず新年を迎えています。サイトなしを含めると、もっと多くなるでしょう。

 

アドセンス合格後、半年でやめるなんてもったいない。

 

ブログの開始時期は?

Googleアドセンス合格

126サイトのうち、もっとも多かったブログ開始時期は、12月の25.4%。次点で2020年1月の21%でした。ちなみに一番長寿のブログは、2017年11月24日に開始したブログで、2020年12月も更新されていました。

 

このデータを見る限り、ブログをはじめて1ヶ月ほどでGoogleアドセンスに申込からの合格っていう、昔から定番のパターンが多いことがわかります。最短で1週間で合格したサイトもあり、現在でもしっかりと更新されていました。

 

長寿サイトもスゴいが、1週間で合格もすげーな。

 

ブログをやめた理由

 

ブログをやめた理由が知りたくなり、参考までにTwitterで元ブロガーさんにアンケートを取ったところ。その他が約35%という結果になりました。稼げないが1番になると思っていただけに意外です。

 

理由が、その他って言われても困るわ。

 

 

そんなとき、エルさんから気になるツイートがきました。

 

たしかに読んでくれないと、モチベが保てないもんな。

 

その他以外では、稼げないと飽きたからが半分以上を占めていました。

 

まとめ

この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。

 

この記事のまとめ

  • 2020年1月にGoogleアドセンス合格ツイートしたのは126サイト
  • ブログが1年後の12月も更新したのは約30%
  • 半年で約17%が、更新が途絶えました
  • ブログをはじめて1ヶ月ほどでアドセンス合格している
  • ブログをやめた理由は、その他が多く。稼げない飽きたが半分以上占めていました

 

この調査から、難関のGoogleアドセンスに合格しても1年も経たずにやめていて、ブログがいかに継続するのが難しいのか?思い知る結果となりました。

 

つまり、ラクして簡単に稼げねェ!

 

今年も、すでにアドセンス合格ツイートが流れています。元ブロガーのやめた理由を参考に対策していただき、少しでも長続きできればと思います。

 

この記事が楽しいセミリタイアの参考になれば幸いです。

 

-やりたいこと