こんにちは、ホテル巡りが趣味のすーまん(@2525suman)です。
美味しいものを求めて、泊まりがけでグルメ旅行をすることがあります。直近では、静岡県三島市に行ったわけですが困るのがホテル選びですよね。
と思いつつ、楽天トラベルで調べてみると「富士山三島東急ホテル」が気になり実際に宿泊してみましたが、富士山の見える展望温浴施設、美味い朝食、安い宿泊料金という3つの理由から非常に満足することができました。
この記事は2021年2月12日時点でのデータをもとに作成しています。
富士山三島東急ホテルへ行ってきた
今回、泊まった富士山三島東急ホテルは、JR三島駅から徒歩1分。1階は、カフェなどの商業施設になっていて、ホテルの受付は2階にあります。

室内の様子
室内はよくある間取りになっています。他のホテルと違って、室内にはカードキーの差し込み口がなく、カードキーがなくても電気を使うことができるので、この点は地味に便利でした。

部屋の奥に進むと、左手にクイーンサイズベッドがあり、広々として非常に快適な寝心地でした。ベッドサイドには、コンセント、USB端子が備え付けられていて、スマホを充電するのに便利。
窓際には、ソファーと丸テーブルと、ビジネスホテルとは違い仕事をするには不向きな部屋となっています。
そしてベッドの向かいのキャビネットには、コンセントや冷蔵庫などの備品が設置されていました。


富士山三島東急ホテル Wi-Fi速度

UQモバイル LTE速度
ホテルといえば気になるのがWi-Fiの速度ですよね。同じ時間帯と場所で測定するとLTEと比べて、下りスピードが遅いことがわかりました。このことから、大容量のDLは避けた方が無難です。

部屋に入ってすぐ左手にお風呂とトイレがあります。浴室はすごくキレイで清掃が行き届いていました。気になる点といえば、トイレが気持ち小さいかなと思ったぐらい。
アメニティ
お茶セット スリッパ バスタオル フェイスタオル ボディソープ ハンドソープ シャンプー コンディショナー 歯磨きセット カミソリ ヘアブラシ ボディタオル 綿棒 ナイトウェア
客室備品
テレビ 電話 湯沸ポット 冷蔵庫 ドライヤー 温水洗浄便座設備 加湿機能付空気清浄機 セーフティボックス
富士山三島東急ホテルがおすすめな3つの理由
富士山三島東急ホテルに実際に宿泊し、これはおすすめできると思った3つの理由について紹介します。
富士山が見える展望温浴施設
三島駅前にたくさんホテルがある中で、もっとも興味を惹かれたのが展望温浴施設です。富士山三島東急ホテルの温浴施設は14階にあり、露天風呂、内風呂ともに富士山を見ながら入浴することができる。


(出典)富士山三島東急ホテル 露天風呂


(出典)富士山三島東急ホテル 内風呂

15時にチェックイン後、すぐに展望温浴施設に向いましたが、この日はあいにくのくもり空。富士山を見ることはできませんでした。

気を取り直して、翌朝の6時30分頃に展望温浴施設に行くと、念願の富士山を見ることができました。日の出とともに富士山がほんのり赤みを帯びているのが、とても印象的でした。

今の時期、露天風呂に行くのは寒いですが、お風呂の温度は熱めになっているので入浴してしまえば、そこまで気になりません。15時と朝食前の時間帯は、ほぼ人がおらず貸切状態なので入浴するなら、この時間帯がおすすめです。

ご利用可能時間 15:00〜25:00 翌朝5:00〜10:00
朝食が美味い

(出典)富士山三島東急ホテル ROBATA GRILL 炉 L'EAU
次に朝食ですが、13階にあるレストランにて和・洋定食で提供されます。利用日によって、和洋ブッフェに変更される場合もあり。レストランは、明るくかなり広めで大小個室もあり富士山を見ながら食事を楽しむこともできます。
レストランに到着すると、富士山が目の前に見える個室に案内されました。

この日は偶然にも、ブッフェスタイルでの提供となっていましたので、まずは和食で攻めることにしました。この日の焼き魚は、鮭とあじの干物で、その場で焼いてくれます。
個室からは、富士山がよく見える。

明太子が美味すぎて、朝からご飯がすすみます。

あまりに美味すぎたので、2周目は洋食で攻めました。和食・洋食ともにメニューは過不足なく揃っていて、どれも美味しくお腹いっぱい食べてしまいました。

営業時間(朝食) 7:00〜10:00(LO 9:30)
料金 大人 2,420円(税込) 3歳〜小学生 1,210円(税込) 2歳以下 無料
宿泊料金が安い
静岡グルメ旅行決定‼️😆
ホテルは東急ホテル🏨☺️
なんと‼️基本料金3万円が
1万円😳😳😳
しかも、このホテル展望露天風呂があり、富士山を見ることができる👀#静岡グルメ旅行 pic.twitter.com/w1QvS6Vsld
— すーまん (@2525suman) February 3, 2021
最後に宿泊料が安いこと。今回、楽天トラベルで予約しましたが朝食付き基本宿泊料28,582円(税抜)〜が、なんと10,000円(税抜)〜と展望温浴施設、朝食の内容を考えた場合、最高の贅沢がこの価格で楽しめるなら安すぎるほどです。

まとめ
この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。
この記事のまとめ
- 最寄駅から徒歩1分と駅近なのが便利
- 室内は、なかなかいい感じ
- 展望温浴施設からは、富士山を見ることができる
- 朝食は和洋があり、どれも美味い
- 宿泊費が圧倒的に安い
今回、初めて富士山三島東急ホテルに宿泊しました。富士山を望む露天風呂。美味しい朝食。従来であればあり得ない宿泊料金と、どれも素晴らしく大満足でした。
もし、三島市に泊まりがけで行くことがあれば、また利用したい。そう思えるホテルでした。

この記事が楽しいセミリタイアの参考になれば幸いです。