
名古屋で美味い醤油ラーメンといえば、中川区にある「らぁ麺 紫陽花」が有名ですよね。個人的には、以前紹介した「麺家 幸先坂」もかなり美味いです。
他に美味い醤油ラーメンはないかと、ネットで調べていたところ東区に2021年3月に新規オープンした「車道ラーメン神楽」を見つけました。
そこで食べた芳香中華そばが、名古屋でも最高峰に美味かったので詳しく紹介します。
この記事は2021年4月24日時点でのデータをもとに作成しています。
車道ラーメン神楽とは
千種区今池にある沖縄そばで有名な人気ラーメン店「麺屋玉くすぐ」の2号店です。メニューは、玉くすぐとは別物なので食べ比べをするのも面白いかもしれません。

さっそく、車道ラーメン神楽へ行ってきました
今回行った車道ラーメン神楽は、地下鉄桜通線車道駅から徒歩5分のところにあります。開店時間に合わせて、お店に着くと客は並んでおらず店内には5人いました。

前の客が店内で注文している待ち時間の間に、外にある看板やメニュー表を見て注文するラーメンを事前に決めておくことに。
基本となるラーメンは3種類。この日は、期間限定ラーメンであるとんこつラーメンもありました。
基本のラーメン+α
- 芳香中華そば 850円
- 濃厚つけ麺 950円
- 煮干し香る油そば 850円
- とんこつラーメン ー
前の客の注文が終わり、自分の番になり店内へ入りました。こちらのお店の注文方法は、変わっていて注文制でも券売機制でもなくレジにあるiPadを操作して注文。注文内容は、厨房にあるiPadにデータが送られる仕組みとなっていました。

支払い方法も、セルフレジ方式になっていて、現金以外にもiD、QUICPay、交通系ICなど電子マネーにも対応しています。

今回注文したのは、基本のラーメンである芳香中華そばに特製トッピングをして、カウンター席に座り待つことにします。店内は、狭く席の後ろは人1人通れる幅しかありませんが、落ち着きのある空間となっていました。
コロナ禍の影響か、座席を1つ減らしカウンターのみ6席となっています。

特製芳香中華そばを実食
注文して待つこと20分ほどで着丼!この時点で、魚介のいい香りが広がり食欲をそそります。

見た目は
見た目は、キレイな醤油スープ。上にのっている具材は、盛り付けも美しくレアチャーシューが4枚、トロチャーシュー2枚、メンマ、アスパラガス、三つ葉、味付け煮玉子となっています。

気になる味は?
スープは、北海道日高昆布や本枯れ節、宗田鰹などからとった出汁に、豚などの動物系出汁を合わせたWスープ。かえしも5種類の醤油をブレンドし、そこに煮干しやアサリ、牡蠣などの旨みを加えるこだわりよう。
一口飲むと、無化調とは思えないしっかりとした複雑な旨味が口いっぱいに広がり、ハンパなく美味い。紫陽花の醤油ラーメンほど、醤油感は強くなくマイルドな味わい。

麺は国産小麦5種をブレンドした透明感のある中細麺。醤油スープとよく合うシコシコとして喉越しのいい麺です。
レアチャーシューは、キレイなピンク色。一口食べると肉の旨味が溢れだし、まるで高級なハムなようです。
トロチャーシューは、口に入れた瞬間にトロリと口の中でほどけるほど柔らかく。脂の甘みがたまらなく美味い。
メンマやラーメンには珍しいアスパラガスは、ホクホクとして美味い。
唯一イマイチだったのは、味付け煮玉子。茹ですぎなのか、黄身が固めになってパサついていたのが残念でした。
栄養成分
醤油ラーメンの栄養成分をネットで調べてみました。
熱量(kcal) | 470 |
たんぱく質(g) | 21.06 |
脂質(g) | 8.64 |
炭水化物(g) | 73.17 |
食塩相当量(g) | 6.74 |
(引用)カロリーSlism 醤油ラーメン
醤油ラーメンは、他のラーメンと比べて脂質は低いものの食塩相当量は高めになっています。なので、いくら美味くてもスープを飲み干すのはやめておいた方が無難。

こんな人にオススメ
醤油ラーメンが好き。名古屋で美味い醤油ラーメンが食べたい。そんな人にオススメです。
芳香中華そばの価格は850円。そこに特製トッピング+200円を追加。価格設定は、ラーメンとしては高めとなっていますが、こだわりのスープに麺、具材となるとむしろ十分納得できる。

まとめ
この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。
この記事のまとめ
- 車道ラーメン神楽は最寄駅から徒歩5分のところにある
- 人気ラーメン店、麺屋玉くすぐの2号店
- スープは、魚介と動物のWスープ
- 麺は中細麺。シコシコと喉越しのいい麺
- チャーシューは、高級ハムのようなレアチャーシュー、とろりとけるトロチャーシューの2種
- メンマ、アスパラもホクホクで美味い
- 芳香中華そばの価格は850円。素材や味を考えると十分納得
今回、名古屋で新規オープンした車道ラーメン神楽を紹介しました。芳香中華そばは、名前通りの香り豊かな醤油ラーメンであり、名古屋でも最高峰に美味いといえます。
