すーまん

2006年6月から投資を始めた兼業投資家です。 このブログでは、2024年5月31日の退職日に向け、ただただ楽しいセミリタイア生活を目指しています。

お金のこと 資産運用

【資産運用】年収400万円でも入金力を高めたい!収入編

2021年6月13日

入金力 収入

 

こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。

 

 

今から2年前の2019年に40歳を迎え、その年の年収は約450万円で翌年は約415万円でした。

 

この年収で、2019年1月から2021年5月末までの29ヶ月の間に、投資のため入金した総額は約483万円毎月約16.6万円を入金していることになります。

 

資産運用状況
資産運用

続きを見る

 

手取りの半分以上、投資しとるやないか!

 

入金力を高めようと思ったら、収入を増やすか支出を減らすしか方法はありません。

 

今回は、収入を増やすために私が実践していることや、より入金力を高めるために実行しようと考えていることを紹介します。

 

この記事は2021年6月13日時点でのデータをもとに作成しています。

 

現在の収入源は5つ

収入を増やすために、私が実践していることは収入源を増やすこと。現在、仕事を含めて5つの収入源を持っています。

 

5つの収入源とは

  1. 仕事 現在メインとなる収入源。給料や賞与、企業型DCの掛金が収入となります。
  2. 株式投資 国内外株式の配当金、貸株金利、dポイントが収入になります。
  3. REIT 海外REITの分配金、貸株金利が収入になります。
  4. ブログ運営 Googleアドセンス、アフィリエイト、ブログを通して得た仕事などが収入となります。
  5. アンケートサイト 主にマクロミルのアンケートで得た報酬が収入となります。

 

1つ目の仕事について、2021年時点での基本給は約26.4万円/月で夏の賞与約39万円、企業型DCの掛金は1.4万円/月受け取っています。

 

仕事と給与
仕事を頑張れば評価されるのか?給与だけに頼るのは危険すぎる40代のお金のこと

続きを見る

 

入金力 収入

2つ目の株式投資や3つ目のREITでは、2021年5月末時点でのポートフォリオで年間配当予定が347,192円

 

損益報告2021年5月
損益報告2021年5月 1年振りの損出し

続きを見る

 

4つ目のブログ運営については、2021年に入って5ヶ月で約24,360円。1ヶ月で平均4,872円稼いでいる計算です。

 

 

5つ目のアンケートサイトについて、2021年に入り5ヶ月で4,818円。1ヶ月で平均963円稼いでいます。

 

マクロミル どのくらい稼げる
【アンケートサイト】マクロミルはホントに稼げる?実際に試してみた!

続きを見る

 

まあ、こんなもんやろうな。

 

より入金力を高めるために

現在、入金力を高めるために5つの収入源から得たお金は、株式やREITに再投資することで配当金や分配金を増やして入金力を高めている状況です。

 

ここから、より入金力を高めるために確実に稼げる収入源である仕事、株式投資、REITの3つに力を入れていきたいと考えています。

 

私の勤めている会社では副業禁止であり、余った時間はブログに使っている以上、パートやアルバイトなどダブルワークは難しい。

 

そこで、これまで基本的に避けてきた残業や休日出勤を積極的にこなす。去年はコロナ禍の影響をモロに受け残業が激減していましたが、ここ最近仕事量が回復傾向にあること。早期退職実施で1人あたりの仕事量が増えたことで残業が増えてきています。

 

 2020年2021年
基本給259,200円264,000円
時間外手当約2,100円約2,185円
月間平均残業時間約13.5時間約23.5時間

 

私の計算では、低く見積もって2020年より10時間増の23.5時間と予想。金額にして月21,850円増年間262,000円は増やせるハズです。

 

株式やREITは、入金力を高め投資をするほど配当金や分配金を増やせます。そこで、残業や休日出勤を積極的にこなして得たお金を株式やREITに投資。配当金や分配金が増えると入金力が高くなるので再投資するという好循環が生まれます。

 

逆に並の努力では稼げないのが、ブログ運営やアンケートサイトです。とくに、ブログ運営は難しくセンスと膨大な時間が必要。現時点では、毎月45時間かけて9記事書いており時給換算で約108円といったところです。

 

 

残業の方が稼げるやないか!

 

しかも、安定して稼げるわけではないので本業より稼げない限り残業を優先していく。だからといって、ブログをやめるわけでなく長い目で見て少しずつ増やす予定です。

 

そのうち月5万円くらいになるとええな。

 

まとめ

この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。

 

まとめ

  • 現在の収入源は5つ。入金力は月16.6万円
  • 入金力を高めるために、これまで以上に残業、休日出勤を積極的にこなす
  • 高めた入金力で、株式やREITに投資。配当金や分配金を増やす
  • 配当金や分配金が増えると入金力が高まる好循環
  • 限りある時間は稼げることに優先的に使う

 

時間は有限であり、確実に稼げることに力を入れましょう。私の場合は、本業の残業や休日出勤ですが、副業の方が稼げる人もいると思います。

 

そうやって入金力を高めて投資をしていけば、一歩ずつでも着実にセミリタイアに近づけると信じて今後は続けていきたいと思います。

 

2018年の年収472万円は、そのうち超えたいもんじゃ。

 

入金力 支出編
【資産運用】年収400万円でも入金力を高めたい!支出編

続きを見る

 

この記事が楽しいセミリタイアの参考になれば幸いです。

 

-お金のこと, 資産運用
-