すーまん

2006年6月から投資を始めた兼業投資家です。 このブログでは、2024年5月31日の退職日に向け、ただただ楽しいセミリタイア生活を目指しています。

お金のこと 資産運用

損益報告2021年8月 ヘリオステクノ損出し

2021年9月5日

こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。

2021年8月も終わり、損益が確定しました。1年の中でも8月は配当金が少ない月でもあり、ヘリオステクノの損出し、Amazonからの初入金など、色々あった月でした。

それでは気になる結果を詳しく見ていきます。7月と比べて、どうだったのでしょうか?

2021年7月損益報告
損益報告2021年7月 大幅な反動減

続きを見る

この記事は2021年8月31日時点でのデータをもとに作成しています。

損益報告2021年8月の結果は

収入源金額(円)
株式投資-174,722
REIT1,818
ブログ運営5,990
アンケート476

結論からいうと、2021年8月の損益は-158,685円でした。ちょうど、1年ぶりのマイナス損益となっています。

どえらい損失じゃねーか!

それでは、現在の収入源である。株式投資、REIT、ブログ運営、アンケートの4つの項目について報告します。

株式投資

1つ目の収入源は、株式投資です。株式投資には国内株と外国株があり、売却損益、配当金、貸株金利が収益になります。株式投資の損益を合計すると-174,722円になりました。

国内株

国内株については、久しぶりにヘリオステクノを損出ししたことで売却損が-174,915円確定します。

売却損以外にも、貸株金利が193円ありました。

損出ししたおかげで、買い付け余力回復や。

外国株

外国株については、売却損益はなく配当金のみでした。8月はVZで71.57ドル(7,753円)といつもより少ない配当金となっています。

もっと、配当金を増やしたいもんじゃ。

REIT

2つ目の収入源は、REITです。8月は売却損益はなく、分配金1,818円だけでした。

7月はなかったので嬉しいわ。

ブログ運営

3つ目の収入源であるブログ運営について、6月は過去最高のアクセス数を達成。一変して7月は、アクセス数は半分以下に激減。8月は少し持ち直したもののアクセス数は、1万PVにわずかに届きませんでした。

アクセス数2万PV超えする日は、来るのだろうか?

6月7月8月
アクセス数(PV)19,6327,2169,648
Organic Search(検索流入)3,1612,2752,390
Social(SNS)13,2723,0514,885
アドセンス収益(円)4,5701,6402,250
アフィリエイト収益(円)5,0101,7103,740

結果として、ブログ収益は約4,990円と、まずまずの成績となっています。

まあ、こんなもんやろ。

アドセンス収益

アドセンス収益は、約2,250円でした。アクセス数、アドセンス収益は20日ごろまで、7月並でイマイチな成績で終わるかと思いましたが、月末にかけて大きく伸びたおかげで7月より良い結果で終わることができました。

もっと、下がるかと思ってましたわ。

アフィリエイト収益

アフィリエイト収益については、3つの収益が確定。まずはAmazonが約2,580円。Amazonタイムセールのおかげで、なかなか良い結果を残すことができました。

それだけでなく、8月は初めてAmazonから入金がありました。Amazonでは、報酬の受け取り方法を現金振り込みにすると、5,000円以上からの振り込みとなるため、これまでアマゾンギフト券を選択していました。

そこで、Amazonでの収益も安定してきたため、銀行振り込みに変更しています。

2つ目はA8netが約480円

A8.netに無料登録する

3つ目は、もしもから約680円と7月と比べて5倍以上になっていました。

もしもに無料登録する

アフィリエイト収益も、もう少し伸ばしていきたいもんや。

アンケートサイト

4つ目の収入源であるアンケートサイトでは、マクロミルのみ活動しています。本アンケート18件、事前アンケート50件、獲得できたのは476pt(476円)となっています。

7月より増えましたが、なかなか4桁ポイント稼げなくなってきました。

マクロミルに無料登録する

本アケをもっとこなさないと、4桁難しいかも。

まとめ

この記事を簡単にまとめると、こんな感じになる。

この記事のまとめ

  • 株式投資 売却損-174,915円 配当金7,753円 貸株金利193円
  • REIT 分配金1,818円
  • ブログ収益 アドセンス約2,250円 アフィリエイト約3,740円
  • アンケート 476円
  • これまでの累計(2019年1月1日~) 売却損益392,596円 配当分配金・貸株金利644,079円 ブログ収益-19,612円 アンケート15,533円

今回、2021年8月分の損益を報告しました。8月は配当金が少なかったですが、ヘリオステクノの損出し、3週連続米国株大人買いにより今後の配当金が増えるハズです。

この買い増しの効果は、次回の配当金から出るので楽しみ待ちたいと思います。

コツコツ配当増やすで。

損益報告2021年9月 初めてのTSM売却

続きを見る

この記事が楽しいセミリタイアの参考になれば幸いです。

-お金のこと, 資産運用
-