損益報告2020年11月!ブログが新記録達成
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 11月のポートフォリオでは、大きく資産を増やすことができました。 11月は配当金、分配金が出る銘柄が少ない月でもあり、保有数を増やすしかありません。株式やREIT以外の収益も増やしていく必要があります。 株式やREIT以外の収益を増やすのが一番難しいんだけどな。 この記事は2020年11月30日時点のデータをもとに作成しています。 損益報告2020年11月の結果 ...
損益報告2020年10月!ブログに全集中の呼吸
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 10月のポートフォリオは散々な結果に終わり、資産評価額もひどい有様でした。 10月も配当金が多く受け取れる、ポートフォリオになっています。はたして前月と比べて、どのくらい稼ぐことができたのでしょうか?2020年10月の損益を報告します。 この記事は2020年10月31日時点のデータをもとに作成しています。 損益報告2020年10月の結果は 結論からいうと、2020年1 ...
ポートフォリオ公開2020年10月!まさかの転落劇!?
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 10月の中旬までは、順調だった日経平均、NYダウですが、最後の週で一気に下がってしまいました。 これによりTwitterでも、大きく資産評価額が減った投資家もいるようです。とうぜん、僕もその1人。ざっと見た限りで、かなり減っていました。 20代メーカー営業マンが資産運用を始めてみた【資産状況】2020年10月末の総資産は8,668,981円でした(社会人4年目26歳) – 20代...   ...
損益報告2020年9月!
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 8月は、ポートフォリオを見直したことにより、年初来初の損益を達成することができました。 いや全然、嬉しくねェ! 現在のポートフォリオでは、9月に配当金が出る銘柄が多くあり、期待できます。はたして前月と比べ、どのくらい稼ぐことができたのか?2020年9月の損益を報告します。 この記事は2020年9月30日時点のデータをもとに作成しています。 損益報告202 ...
ポートフォリオ公開2020年9月!ポイント投資開始
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 9月の日経平均は横ばい。NYダウは月初から右肩下がりで、後半にかけて若干戻ったものの、8月末と比べて下がってしまいました。 この結果が、ポートフォリオにどの程度影響があったのか?前月のデータと比べて、どのくらい増えているのか?9月の資産運用結果を公開します! この記事は2020年9月30日時点でのデータをもとに作成しています。 時価評価額 楽天証券口座の時価評価額は ...