ポートフォリオ公開2020年11月【朗報】前月比10%超えの資産増
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 11月3日に米国大統領選挙があり、選挙が落ち着いたことから日経平均、NYダウともに10月と比べ、月初から株価は右肩上がり。それに比例するように、資産もどんどん増えてきました。投資家のTwitterを見ると、1ヶ月弱で150万円近く増えてる人もいるほど。 ブログを更新しました! 「社会人4年目、26歳5ヶ月で総資産1,000万円突破した件」https://t.co/HMqn3Uqwif — メーカー営業マン ...
ポートフォリオ公開2020年10月!まさかの転落劇!?
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 10月の中旬までは、順調だった日経平均、NYダウですが、最後の週で一気に下がってしまいました。 これによりTwitterでも、大きく資産評価額が減った投資家もいるようです。とうぜん、僕もその1人。ざっと見た限りで、かなり減っていました。 20代メーカー営業マンが資産運用を始めてみた【資産状況】2020年10月末の総資産は8,668,981円でした(社会人4年目26歳) –... &nbs ...
ポートフォリオ公開2020年9月!ポイント投資開始
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 9月の日経平均は横ばい。NYダウは月初から右肩下がりで、後半にかけて若干戻ったものの、8月末と比べて下がってしまいました。 この結果が、ポートフォリオにどの程度影響があったのか?前月のデータと比べて、どのくらい増えているのか?9月の資産運用結果を公開します! この記事は2020年9月30日時点でのデータをもとに作成しています。 時価評価額 楽天証券口座の時価評価額は ...
ポートフォリオ公開2020年8月!過去最高値更新【朗報】
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 8月は日経平均、NYダウともに右肩上がりのまま終了しました。そうなると、僕の資産も期待できますよね。 これは、期待できますよ。 前月の公開データと比べて、資産はどのくらい増えているのか?8月の資産運用結果を公開します! この記事は2020年8月31日時点でのデータをもとに作成しています。 時価評価額 楽天証券口座の時価評価額は9,567,221円でした ...
ポートフォリオを公開!2020年7月国内株が右肩下がり!
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 前月は、入金額より少ない資産増しかできず、実質マイナスという運用結果となりました。 7月の日経平均は、月末の決算発表もありイマイチぱっとせず、僕の保有している国内株も少なからず影響を受けています。 コロナの影響で軒並みひどい有様や。 さて、どのくらい影響を受け資産がどうなってしまったのか?7月の資産運用結果を公開します! この記事は2020年8月1日時 ...
ポートフォリオを公開!2020年6月まさかの転落劇!?
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 6月に入り前月以上のスピードで資産が増えていたんです。当時のツイートでも、6月9日時点で前月比+626,220円ということで喜んでいました。 このときは、ボーナスや給料抜きで、この資産増だったんやで。 6月に入って、すでに60万円以上プラスに😳😳 資産の伸びがハンパない😆 ←6月9日 6月4日→#資産運用 pic.twitter.com/dJ8r2ay ...
ポートフォリオを公開!2020年5月復活の兆しが見えてきた?
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 4月同様、依然としてコロナ問題は解決していませんが、株式市場は意外にも日経平均、NYダウともに好調でした。 二番底は、どこ行ったのか? 5月も前月比プラスで終えることができました。これにより2ヶ月連続プラスになったわけですが、はたしてどのくらい増えたのか?ポートフォリオを公開します。 この記事は2020年5月31日時点でのデータをもとに作成しています。 時 ...
ポートフォリオを公開!2020年4月二番底?なにそれ美味しいの?
こんにちは、兼業投資家すーまん(@2525suman)です。 4月は依然としてコロナ問題は解決しておらず、緊急事態宣言まで発令し、経済にも悪影響を与えています。 株価にも悪影響があるんじゃないの? 下がると思われた日経平均、NYダウは、意外にも上がっていて二番底がいつ来てもおかしくない状況。 4月は、久しぶりに前月比プラスで終えることができました。さて、どのくらい資産が増えたのでしょうか?ポートフォリオを公開します!   ...